(宝彩有菜の自己尊立コース)
「自己尊立コース」のQ&A

(home)/(back)/(index)


   1人で生きていける確認
         (ステージG 第08ステップ)          


【質問】

G−08に書く内容についてなんですが、「精神的にも、肉体的にも、1人で生きていけることをしっかり確認してください」とのことなんですが、ちょっとどういうことを書けばよいか、まだよくわからないので、書く内容について、もう少し詳しく教えてもらえないでしょうか?
例えば、こういうことを書く、とかそういうことも。

よろしくお願いします。


【回答】

「精神的にも、肉体的にも、1人で生きていけることをしっかり 確認してください」
ということですが、
そうですね、
ここのワークは、肉体的ではなく、精神的に、親に頼らなくても良いということを確認したいワークなのです。

親から誉めてもらったり、激励してもらったり、期待してもらったり、慰めてもらっている、あるいは、それを期待している自分をやめようということです。
そのためには、親がそれらの働きかけをしない場合でも、自分はOKだと言えるだけの強さなり、インデペンダント(独立性)なりを持っていることを確認しなければなりません。
それをこのワークでは目的としています。

親からの精神的な、働きかけがなくても、自分で、自分を誉めたり、励ましたり、期待したり、認めたり、慰めたりができれば良いわけです。

それが、できれば、大人として、自己の尊厳の上に、自立できるわけです。
親は居なくても良い、親に頼らないという状態になるわけです。
それは、とりもなおさず、親のために何かをする、何かをしないといけないという自分の行動や呪縛からも開放されるわけです。

それで、G-06,G-07のワークシートで、
「もし、親が、自分が期待していた励ましや慰めを言ってくれなかったとしたら、自分で自分に言ってみよう」というワークをしたわけです。
人には、励ましや、慰めが時として必要ですが、しかし、それが得られなかったら、自分で自分に与えることができれば、問題はありませんし、それなら、いつでも自分の力でできますから、自分が強くなります。自信がでます。親が認めてくれなくても、関係なくなります。
すると、親に認められるためにしていた、本来したくない行動を、もうする必要もなくなります。
狙いは、そこにあります。

ですから、このワークで、気付いて欲しいことは、
(旧パターン)
(1)親は自分に期待している。
(2)自分は親の期待に応えようとしている。
(3)その期待に応えられない自分に対して、親は、励ましなり、叱咤激励なりをする。
(4)それがあるから、また、頑張れる。
というパターンを変えて、

(新パターン)
(1)親は自分に期待しているように見えるが、それは、親の都合(例えば、親の見栄)による。
(2)自分は、親の期待に応えようとしているが、それは、自己保身のためである。
(3)親は叱咤激励するが、それは、嘘だとしたら、自分はその叱咤激励は要らない。
(4)その代わり、叱咤激励が欲しいときは、自分で、自分にそれをすることができる。だから、前進できる。
にすることです。

新旧パターンの最大の違いは、
旧パターンでは、親の期待した方向にしか自分の人生を向けることができません。
なぜなら、親の期待を外れると、叱咤激励を失うからです。
新パターンでは、自分の好きな自分の人生に進めます。
なぜなら、落ち込んでも、自分で自分を鼓舞できるからです。

ですから、このワークで気付いて、そして書いて欲しいのは、
たとえば、
「親から独立するのは、親の期待から独立することである」
とか、
「親から誉めてもらわなくても大丈夫な気がしてきた」
とか、
なにか、自分なりの、なるほどこうすれば、いいんだ、
こうすれば、今までの、親の期待に支配された弱い自分ではなくなるんだ
という気付きを書いて欲しいわけです。

それが、自己尊立の一つのテーマでもあります。

もっと具体的には、例えば、
「自分は今まで、こうこうこのように考えてきた。しかし、ワークをやってみてわかったが、それらは、親のこうこうこういうことを避けていたからなのだ。だから、それをこれこれすると、こうなることがわかる。自分はそれに気が付いた。これは今まで考えてなかったことだ。
つまり、自分は自分で面倒をみれるということだ」
みたいに、自分の気がついたことを文章に表してみることです。

気付く内容は人それぞれですから、何が正解で、何が間違いというものではありませんので、模範解答はありませんが、このワークは、自分なりに親の影響の排除などについて、気付いたことを書くということです。

以上、簡単ですが、ヒントですので、ご参考に。

ワーク終了まで、もう少しですね。頑張ってください。
また、メールお待ちしております。


宝彩有菜

【宝彩有菜のコメント】

このあたりにくると、随分深いところまで、見えるようになってきます。
自分を正しく見ることができれば、そこから、ゴールまではすぐです。

(宝彩有菜)





(home)/(back)/(index)




(C) All copyrights reserved Alina Hosai 2005.2006
(宝彩有菜の自己尊立コース)