宝彩有菜のエッセイ講座
(えっせいこうざ)
Presented by alina Hosai.
(C) All copyrights reserved
Alina Hosai 2005

(home)/(index)/(back)
お便りです。


お便りー001

受講申込みの中で頂いた【受講目的】のコメントに、宝彩有菜が返事を書いたものです。


TPPさま

宝彩有菜です。
暑いですね。
受講目的を頂いております。
---------------------------------
【受講目的】

私の中で書くこと座ることは修行の中核をなしています。
修行をはじめて書いてきたノートはミニ自分史みたいで大好きです。
また素敵なことばが自分の中から出てくるとほんとうにうれしくなります。
それをエッセイと言う形で磨けるなんて!
ぜひ受講したいと思い申し込みました。

---------------------------------

素晴らしい受講目的を聞かせていただきました。
本当にそうですね。私も物書きですが、文章を書いているときというのは、楽しいですね。
まぁ、苦しいときもありますけど。

文章を書くということは、とにかく、物を考えながら書きますから、書く前には、思い至らなかったことも見えてきたりしますので、マインドを調教しながら、思考を進めることができるということなのでしょうね。

自分の考えていることを文字にして、その文字を自分で再度読む、そして、また考えたり感じたりする、さらに書き進むという繰り返しの作業、行ったりきたりの作業、トライアンドエラーの作業が良いのでしょうね。

それは、例えば、暗算と、筆算の違いでしょうね。
暗算は、私は、2〜3桁の足し算しかできませんが、筆算なら、ゆっくりですが、何十桁の計算だってできますからね。
思考能力が、何十倍にもなるということだと思います。

人生の大切なことや、感動的なことは、暗算ではなくて、筆算でゆっくり考えたり、味わったりしいたいものだと思いますね。

このたびは、受講申込み、とても嬉しく思っています。

それでは、暑い折、ご自愛ください。


宝彩有菜

お便りー002

受講申込みの中で頂いた【受講目的】のコメントに、宝彩有菜が返事を書いたものです。


まりもさま

宝彩有菜です。
【受講目的】のコメントをいただいております。

---------------------------------
【受講目的】

「毎日の生活に流され目的のない生活を送っていたので、書くことを生活の中心として自分の人生に何か残せたらと考えていたところ、宝彩先生のエッセイ講座が始まると知り、
テキストを読んでみると「同じことばかり考えていると目が曇る」と書かれており、今の自分に当てはまる、と思いました。
そのあとのテキストが読みたくなりました。
エッセイを書くことで心の成長になり、自分を育てていくことができればと期待しています。」
---------------------------------

そうですね。エッセイを書くことは、客観的に自分を見つめることですから、確かに、心の成長になりますね。
また、心は、狭くて暗いトンネルの中を高速で走る地下鉄みたいなものですから、今、どこをどのように走っているのか、普通、自分では、良く分りません。

しかし、エッセイを書くということは、その走っている様子を、まるで、ナビゲータの機械の画面を眺めるように、「なるほど、ここを走っているのか。ふむふむ。あれれ、同じところをまた走っている」と、鳥が地形を上から見下ろすように、俯瞰することができます。

すると、「この道ばかりを回っていてもしかたない」と、他の道に進むこともできます。つまり、他の考え方もできるということです。

実は、人間が一番「頭」のエネルギーを使って、疲労して、不幸感を増殖させるのは、この「同じことを考える」というパターンになった時です。堂々巡り、空回り、空転、空ふかしですね。つまり、同じ経路を高速で回る。
これは、エンジンで考えても同じですね。ガソリンを浪費するだけでなく、オイルが焼けたり、ピストン軸なども磨耗したり、故障の原因になります。

ですから、確かに、エッセイを書くことも、瞑想も、この空回りを観照するという点では、同じかもしれません。同じ修行のテーマと言えますね。

そして、だから、良く観照されて書かれたエッセイは、静かで穏やかで、愛やユーモアに溢れて、楽しいものになるのでしょうね。

といっても、いいものを書こうと思うと、それも欲ですから、苦しくなります。
苦しくならないように、楽しんで書いてください。

エッセイを書くのは、本当に楽しい作業ですから。

今回の受講エントリー、心から歓迎しております。


宝彩有菜







(home)/(back)


「宝彩有菜のエッセイ講座」への、ご意見、ご質問、お便りは、お気軽に
してください。
alina-hosai-essay-course55@mbp.nifty.com

http://www.hosai.net









ほうさいありなのえっせいこーす
(C) All copyrights reserved Alina Hosai 2005